アクセスランキング2022年版!まるごと三好観光ポータルメディアで最も見られた記事は!?【part1】

2022.12.24

特集

今年1年はいかがお過ごしでしたか?
沢山の方々のご協力により、徳島県三好市の魅力を様々な面から発信することが出来ました。
その中から、特に多くの方の関心を集め興味を持って頂いた記事(閲覧数の多かった記事)をランキング形式でご紹介致します!(2022年12月20日現在)

1位:剣山~三嶺縦走 三好市でチャレンジ! バスで行く祖谷トレッキング パート1

記事URL【https://miyoshi-city.jp/2021/10/10108/

2021年10月に投稿された記事ですが、実際にトレッキングに行き取材したものなので、スケジュールや体感などが分かりやすく人気で常に上位に入っていました。

登山口までは公共交通機関を使い、山頂ヒュッテに宿泊しながらのトレッキング。西日本第2の高峰剣山から尾根沿いに続く三嶺。三好市の誇るこの2つの山の縦走を含んだ2泊3日、約25Kmのコースです。

【関連記事】
三嶺山~天狗塚縦走 パート1 1泊2日四国の山々を渡る

2位:おとろしや!たくさんの妖怪伝説の残る徳島県三好市山城町

記事URL【https://miyoshi-city.jp/2021/08/8397/

世界妖怪協会から2008年に「怪遺産」(後世に残したい妖怪文化の普及に貢献した地域などが対象)として認定された徳島県三好市山城町を特集した記事です。

山城町は妖怪伝説が数多く残っており、妖怪ロードや道の駅大歩危にも「妖怪屋敷」があります。
妖怪は、大人が子供達に危険な場所には近づかないよう言い伝えられてきたものが、輪郭を持ち形を得たのでしょう。

【関連記事】
日本三大怪遺産が受け継がれる徳島県山城町にて絵巻物「山城大歩危妖怪見聞録」お披露目の会が開かれた

3位:徳島県三好市にて「Hessokko水遊びパーク」がプレオープンし、公式SNSにて情報発信中!

記事URL【https://miyoshi-city.jp/2022/05/14715/

三好市池田町イタノにある池田湖に、10種類以上の水上アクティビティを楽しめる「Hessokkko水あそびパーク」がオープンした記事が注目を集めました。

三好市は池田湖でウェイクボードの世界大会が行われたり(2018年)、吉野川ではラフティングの世界選手権が行われる(2017年)など、「アウトドアスポーツのまちづくり」がスポーツを活用したまちづくりに取り組む自治体として評価され「スポまち!長官表彰2022」を受賞しました。

【関連記事】
「スポまち!長官表彰2022」受賞式に高井市長が出席しました。

4位:自分だけのオリジナルラグを作ろう!MIYOSHI RUGさんのワークショップに参加してきました!!

記事URL【https://miyoshi-city.jp/2022/04/14361/

ハンドメイドやDIY界隈からも関心を集めるオリジナルラグ作りを体験取材した記事です。

MIYOSHI RUGさんは国内随一のハンドメイドラグのメーカーとして品質に定評があり、雑誌やテレビ等メディアでも紹介され、オンラインストアに新商品がリリースされれば開始20分で完売してしまう程の人気で、日本のみならず世界からも注目されています。

【関連記事】
タフティングマットは新境地へ 「三好敷物(MIYOSHI RUG)」の伝統工芸×アート Part.1

5位:四国・徳島県の秘境『祖谷』で温泉三昧 一度は訪れたい露天風呂3選(まとめ)

記事URL【https://miyoshi-city.jp/2021/10/9856/

秘境祖谷の温泉を楽しむ旅として、日帰り温泉旅をテーマに祖谷の3つの温泉を紹介した記事です。
大自然の中、露天風呂からの眺めと共に体も心もゆっくりと癒してくれる3つの温泉は、それぞれどれも甲乙つけ難い魅力があります。

【関連記事】
三好市のレジャーは水上アクティビティだけじゃない!サウナ・温泉・地酒もおすすめ part1

 

次回は、6位~10位をご紹介致します。
>>アクセスランキング2022年版!まるごと三好観光ポータルメディアで最も見られた記事は!?【part2】

オススメ観光情報

  • 剣山

    標高(1,955m)神秘の雲海に、紀州や瀬戸内海、足摺岬までも見渡せる見事な眺望を誇る四国の尾根。安徳天皇の剣を山中に隠したという伝説からこの名が付いたとされ、山岳信仰の霊山として広く知られている。

    スポット詳細を見る

  • 四国の秘境山城大歩危妖怪村

    三好市山城町は、大歩危峡小歩危峡や塩塚高原などで知られる四国山地のけわしい秘境です。そこは、四国の国ざかいを守る勇敢な山岳武士の里であるとともに全国まれにみる妖怪変化の伝説の里でもあります。一歩あやまれば危険な所がいっぱいあり、そんな所には必ず妖怪の話があり、人々はそこに近づかないようにするなど、妖怪の話は事故や事件から身を守る知恵として伝え聞かされて、くらしのなかに生きつづけてきたのです。このようなことや地元住民が行う妖怪を題材とした地域活性化の取り組みが認められ、平成20年5月25日に世界妖怪協会より「怪遺産」に認定されました。ちなみにこの認定は第2号認定で、1号認定は鳥取県境港市です。

    スポット詳細を見る

  • 和の宿ホテル祖谷温泉

    宿泊、温泉

    スポット詳細を見る

あわせて読みたい

オススメ観光情報ランキング