-
3年ぶりの開催となる「木育キャラバンin三好」が開催され、東京おもちゃ美術館もやってきます!
5月28日と5月29日に徳島県三好市の池田総合体育館にて、3年ぶりとなる「木育キャラバンin三好」が開催されます。 会場内には数百種類を超える国内外の木のおもちゃが展示され、実際に触れて遊ぶこと
2022.05.13
-
ジオパークガイド養成講座2021 受講者レポート集
2021年度のジオパークガイド養成講座は、10名の方が受講終了しました。 最終コマ(8コマ目)には受講者が3つの設問について、800字程度のレポートを作成しました。 &
2022.05.12
-
徳島県三好市の密厳寺にて5月15日、不動の火渡りが開催されます。
3年前に中止となり以後開催されていませんでしたが、無病息災を祈願して行われます。 今回例年行われていたうどんのご接待や福引、餅投げは実施されませんが、火渡りを行う方には心願成就、吉祥円満を祈祷し
2022.05.11
-
大歩危峡とこじおゴールデンウィークイベント「大歩危峡ジオクイズラリー」を開催します
5月8日(日)に、大歩危峡周辺の8箇所を巡るクイズラリー形式のイベントを開催します。 大歩危にある謎を解き明かしながら、大歩危の魅力を知ることができるイベントです。 &
2022.04.15
-
大歩危峡とこじお開設記念イベント「大歩危川さんぽ」を開催します
とこじおが大歩危峡にリニューアルオープンしたことを記念して、開設記念イベント「大歩危川さんぽ」を行います! 日程は4月29日(金・祝)と、リニューアルオープンと同日となっています。 大歩危
2022.04.15
-
三好ジオパーク構想情報発信室「とこじお」がリニューアルオープンします
三好ジオパーク構想情報発信室「とこじお」は、4月29日にリニューアルオープンします! 場所は、大歩危峡(大歩危峡まんなか地下1階)で、壮大な吉野川の景色が真横に見える場所です。 とこじおは
2022.04.15
-
インスタ始めました!|三好ラフティングチーム TRAKT(japan youth team)さん。
三好ラフティングチームTRAKT 徳島県三好市の地元中高生たちで結成したラフティングチームです🌊 「ラフティング」という「仲間と一つのボートに乗って川を下る」という自然と向き合うスポーツを通して、
2022.03.13
-
和紅茶を楽しむ会、イベント情報|曲風園さんの投稿。
曲風園さんからイベントのお知らせが届きました! 3月19日(土)15時 Kadoya kitchenさんにて「和紅茶を楽しむ」講座が行われる予定だそうです。 スイーツを食べながらゆる〜くお話ができ
2022.02.23
-
最新モデルの試乗会や無料スキーレッスンで大人も子供も雪を満喫!『井川スキー場-腕山-』にて2月5日&6日に「井川スノーフェス2022」が開催された
『IKAWA SKI RESORT SNOW FES 2022』井川スキー場でみんなで雪を楽しもう! 2月5日(土)と6日(日)の2日間に渡り、三好市井川町にある井川スキー場腕山にて井川スノーフ
2022.02.19
-
とこじおの月間スケジュール【2月】
三好ジオパーク構想情報発信室とこじおの2022年2月の予定をアップします。 今月のイベント日は2月27日です! ※専門員の常駐時間は箸蔵とことんの営業時間である10:00〜17:0
2022.01.31
-
「#まるごといいね三好投稿⼤賞2021-22」について
「まるごと三好観光ポータルメディア」の人気コンテンツ「みんなの三好ピックアップ」コーナーで紹介された投稿のうち、アクセスが多かった4つの投稿に掲載された写真の中で、もっとも「三好に⾏きたくなる」と思う
2022.01.20
-
みんなで「#まるごといいね三好投稿⼤賞2021-22」を決めよう!キャンペーン開催中
「まるごと三好観光ポータルメディア」は、徳島県三好市で活躍する人々の日常や様々な活動レポートを通じて、徳島県三好市をご紹介するポータルサイトです。 人気コンテンツ「みんなの三好ピックアップ」コーナー
2022.01.20