まるごと三好観光ポータルメディアとは
2021.08.17
日本三大秘境のまち・徳島県三好市は、雄大な大自然に包まれた祖谷渓・大歩危、日本屈指のリバースポーツスポットの吉野川、まるで昔話に出てきそうな景色が広がる奥祖谷など、地球の自然を感じることができる魅力に溢れる地域です。
このウェブサイトは、このまちで活躍する人々の日常や活動レポートを通じ、三好市の「今」を紹介する観光情報ポータルメディアです。
三好市の見どころ、遊びどころ、食どころの最新の情報が満載!
三好だからこその自然溢れる魅力をぜひご堪能ください。
三好市の最新ニュース、イベント情報など
▶︎観光スポット
三好の観光スポットを「食べる」「泊まる」「アクティビティ」ごとに見つけることができます
日本三大秘境のひとつである祖谷。
激流と清流で楽しむウォータースポーツ。秘境の山々の中で楽しむアウトドアスポーツ。
まさしく地球とあそびながら“ここにしかない”ネイチャーツーリズムを体験しよう!
”ジオパーク”は「大地(ジオ)」をベースとし、それと関わる特徴的な生態系や歴史文化などのつながりを通じて、地球を学び、まるごと楽しむことのできる場所です。
三好をめぐって「動く大地」を感じてみよう!
三好市を活動拠点とする皆さんのSNS投稿をピックアップ!日常活動から見える三好の「今」をお伝えしていきます。
大いなる自然、美しい吉野川、大歩危祖谷をはじめとする観光スポットから街での催し、お祭り、地元の人しか知らない絶品のお店情報など。「三好市」の魅力を特集記事でお届けしています。
三好の観光スポットやスポーツアクティビティの楽しみ方などを毎月動画でお届けしていきます
最新情報はこちらをFollowしてください
あわせて読みたい
-
【2月1〜2日】ジオパーク×SDGs研修会用資料
※このページは、2月1〜2日に開催される、ジオパークとSDGsを学ぶ研修会に参加する人に向けたページです。 研修会で使用する資料については、次のリンクより閲覧できます。
2023.02.01
-
東京都内で2月20日に“第2回三好市フェア”が開催されます!
三好市ガストロノミープロジェクトの集大成!第2回三好市フェアが開催されます。 徳島県三好市のプロジェクト、新たな食の魅力創出や着地型旅行商品の開発、食を通した観光誘客を目指す「三好市ガストロノミープ
2023.02.01
-
スポーツ庁「スポまち!長官表彰2022」の受賞式の動画が公開されました。
徳島県三好市の『アウトドアスポーツのまちづくり』が評価されました 昨年11月18日、スポーツを活用したまちづくりに取り組む自治体のアイデアを表彰する「スポまち!長官表彰2022」が都内で開催され、ア
2023.01.31
-
徳島県三好市にある箸蔵寺で『星供養』が2月3日深夜に執り行われます。
1000年以上のいにしえから徳島県三好市を見守る古刹「箸蔵寺」。 箸蔵寺は真言宗御室派別格本山で、天長5年(828年)に弘法大師が金比羅神の御神託を受けて七堂伽藍を建て、自ら神像を刻み本尊として開基
2023.01.30
-
徳島県三好市吉野川並びにイケダ湖で開催された、大歩危リバーフェスティバルの大会動画公開!
大歩危リバーフェスティバル2日間の様子を収めた大会PV! 大歩危リバーフェスティバル2022は、2022年11月12日(土曜)・13日(日曜)の2日間で行われました。 世界中のアスリート達から
2023.01.16
-
徳島県三好市にて、4年ぶりに【四国酒まつり】が開催!前売券が販売されます!!
四国の冬の一大イベント!四国酒まつりがいよいよ開催!! 新型コロナウィルス感染症の感染拡大の影響を受け、延期や中止を余儀なくされたりオンラインでの開催をするなど、何とか開催できる方法を模索してきた四
2023.01.09