秘境・祖谷川の透き通る清流沿いに色づく紅葉の絶景スポットを巡る Part1
2021.10.18
徳島県の祖谷(いや)地方は日本三大秘境の一つとされる奥深い地域である。秋は渓谷が紅葉し観光に絶好のシーズンとなる。地域を流れる祖谷川は、西日本第2位の高峰剣山を源に、高い山々を縫うように下り、吉野川に合流する。深い渓谷の崖に、張り付くように生える木々が紅葉する様はまさに絶景だ。
剣山から始まる紅葉は、秋の深まりとともに徐々に標高の低い所へと広がっていく。祖谷川を下る紅葉を満喫できるコースを紹介する。
1.標高約1000mの絶景紅葉名所『奥祖谷二重かずら橋』
(Instagram:rs.0521)
祖谷川の上流部、標高1000m程の場所にある奥祖谷二重かずら橋。男橋、女橋の二つのかずら橋が清らかな祖谷川の流れの上に架かり、その周りの紅葉は見事である。この橋は奥祖谷かずら橋キャンプ場への通路でもあり、キャンプ場からも紅葉が楽しめる。
奥祖谷二重かずら橋
徳島県三好市東祖谷菅生620
2.日本の秋景色を堪能『かかしの里』
東祖谷の名頃集落は、別名かかしの里と呼ばれ、人口よりはるかに多いユーモラスなかかし達が見られる。秋は周囲の山々が紅葉し、かかし集落の秋風景となる。この集落は標高900m程に位置し、空に近いことから「天空の村」とも呼ばれ、秋の訪れも早い。人々と、かかしの織りなす秋風景に、秘境祖谷の暮らしを感じられる。
天空の村・かかしの里
三好市東祖谷菅生191
3.龍宮崖公園で祖谷川の上から紅葉を楽しむ
龍宮崖公園には、祖谷川の上空60m程の所に架かる橋がある。橋の床は、両側が編み目となっていて、下がよく見え、高所恐怖症の人は渡ることができないほどの景色が見られる。深い渓谷に架かる吊り橋風景だけでも見る価値があるが、渡って空中散歩を楽しむのもいい。
ここでは、断崖絶壁に道路が造られ、上の岩がそのまま残った様子が見られる。現在はトンネルが造られ、この道路を通る車はほとんど無いが、昔の祖谷街道の名残だ。
このオーバーハングの道路は、人力で、万人の人夫の手により作られたことから、祖谷地方ではマンプ(万夫)と呼ばれている。
竜宮崖公園
〒778-0206 徳島県三好市東祖谷釣井438
Part2→https://miyoshi-city.jp/2021/10/10404/
Part3→https://miyoshi-city.jp/2021/10/10038/
大歩危祖谷ナビ(三好市観光協会)
https://miyoshi-tourism.jp/
絶景秘境奥祖谷日帰りバスツアー
https://nishi-awa.jp/topics/tourism/2444.html
(文・写真:白うさぎ/写真:大柿豊広)
-
奥祖谷二重かずら橋
ーお知らせー 奥祖谷二重かずら橋の【野猿-やえん】は故障中で現在使用中止です。
ご迷惑をおかけいたしますがご協力の程お願いいたします。
秘境の雰囲気が漂う美しい景観に囲まれたかずら橋。平家一族が剣山の「平家の馬場」に通うために架けられたといわれる橋で、男橋(おばし)と女橋(めばし)の二本あり、夫婦橋(めおとばし)とも呼ばれる。近くにはロープを引きながら渓流を渡ることができる「野猿」(やえん)もあり奥祖谷を代表する観光スポットです。 -
奥祖谷二重かずら橋キャンプ場
宿泊
-
祖谷ふれあい公園
祖谷ふれあい公園内には、木製遊具や水際遊歩道、てんとう虫モノライダー、キャンプサイトなどがあり、自然を満喫しながら1日中、ご家族や友達と遊べる施設となっています。また、2017年には「フォレストアドベンチャー」がオープンされ、長さ360メートルを超えるロングジップを楽しんでいただけます。
あわせて読みたい
-
徳島県三好市の食の魅力を生かし観光誘客を目指すガストロノミープロジェクト。〜アンバサダー・大桃美代子さんの秘境探訪 Vol.9〜
ガストロノミープロジェクト「徳島県三好市の食とお酒を楽しむ夕べ」を終えて、これから。 徳島県三好市で、地場産の食材を活かした“新しい食の魅力創出”を目指してスタートした「ガストロノミープロジェクト」
2022.05.24
-
仙吉 祖谷の味 パート1 忍者もやってくる、秘境の蕎麦屋
徳島県三好市、かずら橋もある祖谷に至る道は山の中をくねくねと曲がりながら続いている。そんな山道の途中にあるのが秘境の名物蕎麦屋「祖谷そば仙吉」。昔ながらの和を感じさせるお店で名人の手打ちそばを提供する
2022.05.23
-
みよしの木育 パート1 木育インストラクター養成講座
約90%。これは徳島県三好市の市面積に占める森林面積の割合だ。この三好市の緑豊かな環境で木々の利用を見直し、子供達へ、未来へとつながるような活動を促進しようと、4月29日「木育インストラクター養成講座
2022.05.22
-
初夏の剣山を10倍楽しむ!! 剣山~三嶺縦走 三好市でチャレンジ!バスで行く祖谷トレッキング(まとめ)
のんびりバスで行く!縦走好きなら一度は行きたい秀麗な稜線が堪能できる「剣山~三嶺」ルート 秘境祖谷の集落からさらに奥深く、三好市の境をかたちづくる剣山系(つるぎさんけい)。西日本第二の高峰剣山から尾
2022.05.21
-
徳島の暴れ川”吉野川”を拠点にラフティング世界大会へ挑戦!THE RIVER FACE【山下美岬選手】
世界からラフティングのアスリートが訪れる世界屈指のラフティングの聖地、三好市の吉野川。「THE RIVER FACE」は日本一の激流とも言われるここ吉野川に拠点を置く、レースラフティングの女子日本代表
2022.05.20
-
徳島県三好市の食の魅力を生かし観光誘客を目指すガストロノミープロジェクト。〜アンバサダー・大桃美代子さんの秘境探訪 Vol.8〜
ガストロノミープロジェクト「徳島県三好市の食とお酒を楽しむ夕べ」で披露された珠玉の料理 徳島県三好市で、地場産の食材を活かした“新しい食の魅力創出”を目指してスタートした「ガストロノミープロジェクト
2022.05.19