~吉野川の裏ルート!?~裏道探索ツーリング

2022.01.27

特集

温泉やグルメも楽しめる!四国三郎とも呼ばれる吉野川沿いの裏ルートを紹介

吉野川沿いを通っている国道32号線は皆さんもちろん通ったことがありますね。
いわゆる表ルートです。道も綺麗で幅広く交通量もそれなりにあり、案内標識も豊富で運転しやすくお店も充実しています。ドライブしたり移動の為に通行することは普通です。

しかし普通じゃないのがバイク乗りです。旧道と呼ばれるように過去に主要な道路として使われていた道を敢えてツーリングルートとして選定し楽しみます。

というわけで、今回は”国道32号線から祖谷へ抜ける”通常の表ルートとは違う、裏ルートとも言える県道269号及び県道32号線を走ってみました!!

通ったことがない!だから楽しみなんだ。今回のツーリングルート

<今回のツーリングルート>
JR阿波池田駅~国道192号線経由~県道269号線~そばや~県道32号線~松尾川温泉~祖谷渓の小便小僧~祖谷大橋
総走行距離約35km 必要時間1.5時間

三好市の中心地池田にある阿波池田駅からスタートし、吉野川の東側沿いにある県道269号線・三縄地区を走り抜けていきます。その後県道32号線に入り、松尾川温泉に浸かって体を温めた後は、祖谷渓の小便小僧を見て祖谷大橋までのルートとなります。

1.三好市の主要駅JR阿波池田駅 出発は便利の良いところからスタート

今回の出発地点は阿波池田駅。ツーリング当日の天気は快晴!短いルートですがとても楽しみになってきました。駅にはコンビニもありますし、トイレも利用できるのでしっかり準備もできます。さらに近くにはスーパーやセルフのガソリンスタンド、ホームセンターまであるので三好市近辺で集まるときは池田は便利ですね。
ここから約35kmのプチツーリングの始まりです。

2.県道269号線~手打ちそば「そばや」 1日20食限定のそばや、三縄地区の街並み、渓谷の緑が吉野川の水面に映る絶景も楽しめます。

土日のみ10時〜の営業で1日限定20食の為、売り切れたら終了という蕎麦屋。10割そばが有名で、店主の矢川隆雄さん(74)は2004年からの開業18年を超えるベテランです!この店の一番人気は生そばとろろ(温)。地元農家から仕入れて地産地消にこだわっています。

カウンターや入り口は元林業時代に身につけたスキルで矢川さんが自作したものだそう。ぜひ店内外もゆっくりと見てほしい。

十割りそば そばや
〒779-5161 徳島県三好市池田町中西

そばやから少し進むと普段見ている西側の国道32号線が川の対岸に見えるスポットが複数あります。
いつもみている風景の反対側の西側から見ているだけなのですが、なんだか違う景色に見えてしまいます。

みなさん知ってましたか?
吉野川も風がなければこんなにも綺麗なリフレクションが見れるんです。いつもはラフティングが盛んで荒々しい川の流れが有名な吉野川ですが場所によってはこんなにも静かなんですね。

3.県道32号線~松尾川温泉 地元でも人気の名湯で疲れを癒しつつ吉野川の支流を辿っていく昔ながらの名勝大歩危への道

県道32号線は、1974年に有料道路として開通した祖谷渓道路(現在の県道45号線)ができるまでは大歩危への主要な道路だった道です。ですが開通後は地元住民の生活道路や、黒沢湿原などのアクセス等に使用されるようになったそうです。
松尾川は吉野川の支流の1つですが透明度がとても高く、その美麗さは高知県の仁淀川に負けず劣らずです!もっともっと有名になっても良いと思います。
少し緑がかった色をしていて、川底まで透き通っています。

県道32号から少し外れて松尾川に入り、20分ほど走ると松尾川温泉が現れます。
宿泊や食事処も別棟にあり、湯治を目的に遠くは関東や九州方面から来られる方もいるほど泉質が良いと評判です。
また地元の方々も池田から最短時間で30分ほどの距離なので、気軽に入りに来られるそうです。
私も入ってみました。こじんまりとした温泉でしたがとても肌がすべすべになりました!
皆さんもぜひ一度は行ってみてください。

4.秘境・祖谷渓の小便小僧~祖谷大橋 1968年からそこに立ってたの!?!?

松尾川温泉からUターンして県道32号線に戻りさらに南下していきます。道路状況は山間は狭く、車同士の場合はすれ違う際に少し注意が必要です。
山と山の間を通る道は絶景ポイントだらけの最高のルートです。
そのような風景を楽しむ事20分ほど走ると・・・現れました。「祖谷渓小便小僧」くん!
調べてみると1968年からこの場所に立っているそうです。
それまではこのせり出した岩の上に度胸試しで立ったりしていたそうですね。
岐阜の白川郷や宮崎の椎葉村、そして徳島県の祖谷。「日本三大秘境」の一つにも数えられる深山幽谷の地「祖谷」の絶景と「小便小僧」がこちらです!

そのまま15分も南下すると、大歩危方面と国道32号線を繋ぐ県道45号線に合流します。
全体的に道幅も狭く、ゆったりとしたスピードで走り抜けるような道が続きますが、どこまで行っても日本最後の秘境の地と呼ばれる場所と言われているだけはあります。
見渡す限り雄大で自然のままの姿を見せてくれる道でした。

吉野川の裏ルートツーリング いつもと違う表情を見せる吉野川を満喫

昼前に出て夕方には走り終える時間的に余裕をもったツーリングでした。普段から通っている吉野川の対岸側というだけなのに、今まで見せたことのない景色や道を楽しませてもらえるルートでした。
特にツーリングの途中での食事や温泉は最高で体も心も短時間でリフレッシュ出来ました。

使用車両 :スズキ ジクサー150
エンジン : BGA1型 154cm3 空冷4ストローク単気筒SOHC2バルブ
車両重量 : 135 kg
車体型式 : 2BK-NG4BG
メーカー : スズキ
排気量  : 154cc
最大トルク: 14N・m 1.4kgf・m/6,000rpm
最高出力 10kW 14ps/8,000rpm

(取材・文:犬山 涼)

オススメ観光情報

  • 松尾川温泉/しらさぎ荘

    源泉掛け流しの温泉が魅力。
    また隣接の自炊湯治の宿しらさぎ荘ではリーズナブル価格で軽食も取れる他、
    自炊をして楽しむ事も出来ます。

    スポット詳細を見る

  • 祖谷渓・小便小僧

    く切り込んだV字型の渓谷には、エメラルドグリーン色の祖谷川が流れ、上から覗き込めば、目がくらむほどはるか下に見える。秋には谷底から峰まで全山紅葉し、自動車、バスからも眺められる。
    祖谷川沿いの断崖には、祖谷街道の開設工事で残った岩が突き出ており、岩の上には、かつて地元の子供達や旅人が度胸試しをしたという逸話をもとに作られた小便小僧が立っている。

    スポット詳細を見る

  • 大歩危峡・小歩危峡

    "結晶片岩が水蝕されてできた溪谷は、大理石の彫刻がそそりたっているかのようで、春は桜・秋は一面の紅葉が清流に色をそえ、スリル満点の舟下りが楽しめる。
    大歩危の下流約3kmが小歩危。大歩危より構えは小さいが、奇岩怪石の妙と小歩危砂岩片岩と称される岩肌の美しさは、大歩危片岩に劣らない魅力をもっている。大歩危は平成26年3月18日に国指定天然記念物に指定され、平成27年10月7日には国指定の名勝にも指定された。平成30年2月13日には小歩危が追加されて、「大歩危小歩危」で国の名勝に指定された。

    スポット詳細を見る

あわせて読みたい

オススメ観光情報ランキング