池田町出身の人形使いと奏でる物語「おおたか静流+勘縁meets真鍋屋」開幕します!|三好市交流施設「真鍋屋」愛称〜MINDE〜さんの投稿。
2021.07.29
イベントのお知らせです!
東京都出身でNHK教育テレビ「にほんごであそぼ」で歌唱するなど幅広く活動しているおおたか静流さん達の音と、大阪を拠点に活動している徳島県三好市池田町出身の浄瑠璃人形遣い勘緑さんが共演する音楽人形演劇が8月9日(月・祝)16時より、地域交流拠点施設「真鍋屋」愛称MINDEにて「おおたか静流+勘縁meets真鍋屋」を開演します。
駐車場に限りがありますので、ご注意ください。
三好市地域交流拠点施設 真鍋屋 MINDE
URL:http://minde.jp
Facebook :https://www.facebook.com/minde.miyoshi/
Instagram:https://www.instagram.com/minde_kitchen/
おおたか静流(しずる)
人形座「木偶舎」(もくぐうしゃ)
Facebook:https://www.facebook.com/木偶舎-1446221355596835/
(文:堂野彩加)
あわせて読みたい
- 
                      
                        世界のロープレスキューが三好に集結!「GRIMP JAPAN2023」レポート【part3】3月17日から19日までの3日間、徳島県三好市でロープレスキューの安全性や迅速性を競う、国内最大規模の競技会『GRIMP JAPAN2023』が開催されました。 国内18チーム、海外6チームの計24 2023.03.27 
- 
                      
                        『四国のへそ』と呼ばれる秘境の町「徳島県三好市」で桜が見頃を迎えました。長く続いた寒い冬も終わり、徳島県三好市にも春がやってきました。 山間の至る所で桜が満開となってきました。 見頃となった三好市の桜をお届けいたします。 【関連記事】 >>【202 2023.03.27 
- 
                      
                        世界のロープレスキューが三好に集結!「GRIMP JAPAN2023」レポート【part2】3月17日から19日までの3日間、徳島県三好市でロープレスキューの安全性や迅速性を競う、国内最大規模の競技会『GRIMP JAPAN2023』が開催されました。 国内18チーム、海外6チームの計24 2023.03.26 
- 
                      
                        世界のロープレスキューが三好に集結!「GRIMP JAPAN2023」レポート【part1】3月17日から19日までの3日間、徳島県三好市でロープレスキューの安全性や迅速性を競う、国内最大規模の競技会『GRIMP JAPAN2023』が開催されました。 国内18チーム、海外6チームの計24 2023.03.25 
- 
                      
                        徳島県三好市 大歩危をゆく パート2|渓谷を満喫 食事、アクティビティ、そして妖怪!?四国を流れる吉野川は、徳島県西部の険しい山々を通り抜け、大歩危峡と呼ばれる雄大な渓谷をつくり出している。 国の天然記念物に指定されている名勝で、美しい景色だけでなく伝説あり、アクティビティありと、訪 2023.03.21 
- 
                      
                        徳島県三好市 大歩危をゆく パート1|吉野川の壮大な渓谷四国を流れる吉野川は徳島県西部の険しい山々を通り抜け、大歩危峡と呼ばれる雄大な渓谷を作り出している。 国の天然記念物に指定されている名勝で、美しい景色だけでなく伝説あり、アクティビティありと、訪れる 2023.03.20 
 
                  

 
                           
                           
            