JR辻駅〜美濃田の淵ジオツアー ウォーキングイベントのご案内
2023.02.08
あわせて読みたい
- 
                      
                        JR辻駅~美濃田の淵ジオツアー ウォーキングイベントのご案内辻の町歩きガイド、みよしジオガイドの会がコラボして実施する、三好市井川町と東みよし町足代をつないだ「ジオツアー」のご案内です。 実施日 12月3日(日) 9:30~15:00 このジオツ 2023.10.19 
- 
                      
                        池田ダム湖ぐるっとラフトジオツアー四国を代表する河川の吉野川。吉野川は大歩危小歩危付近では北へ向かって流れていますが、池田町イタノ付近で流路を大きく東へ変えています。 流路が変わるきっかけとなったヒミツなどを春のポカポカ陽気の中 2023.03.07 
- 
                      
                        大歩危遊覧船と妖怪めぐりジオツアー3月25日に地元ガイド(山城戦国国ざかい巡りの会・みよしジオガイド の会)と地元事業者(大歩危峡まんなか遊覧船)が肩を組んでジオツアーを開催します! 地元を歩きながら散策した 2023.03.01 
- 
                      
                        三好市防災シンポジウム2022を開催します!9月11日(日)の13時から、「三好市防災シンポジウム2022」を開催致します。 三好地域では、気象や地質地形などが原因となって引き起こされる自然災害が過去にたくさん起きてきました。 今回のシンポ 2022.08.08 
- 
                      
                        ジオパークガイド養成講座2021 受講者レポート集2021年度のジオパークガイド養成講座は、10名の方が受講終了しました。 最終コマ(8コマ目)には受講者が3つの設問について、800字程度のレポートを作成しました。 & 2022.05.12 
- 
                      
                        大歩危峡とこじおゴールデンウィークイベント「大歩危峡ジオクイズラリー」を開催します5月8日(日)に、大歩危峡周辺の8箇所を巡るクイズラリー形式のイベントを開催します。 大歩危にある謎を解き明かしながら、大歩危の魅力を知ることができるイベントです。 & 2022.04.15 
 
                  
 
                           
                           
            