ラフティングガイドもお茶の収穫をお手伝い!|ヤンシーさんの投稿。
2021.06.27
徳島県三好市にある有瀬(あるせ)という土地に惚れ込み、
移住を決めお茶の栽培・販売を手掛けているアメリカ人のYancy Leverさん。
先日よりお茶の収穫が始まりワクワクのヤンシーさん。
今日は機械を使っての収穫。
吉野川でラフティングガイドとして働く若者たちもお手伝い!
ただのお茶の収穫ではなく、若者が地元の人と繋がっていき
この土地にどんどん根付いていく自然な働きが素敵だと思いました。
みんなで摘んだお茶が楽しみです!
天空ノ茶 有瀬茶〜Yancha〜 ヤンシーさん
Facebook:https://www.facebook.com/yancha.organic
Instagram:https://www.instagram.com/yancha_boroya/
あわせて読みたい
- 
                      
                        徳島県山城町で塩塚高原の野焼きが3月25日に開催されます!年に1度の大迫力な炎で春を迎える塩塚高原! 塩塚高原は、徳島県と愛媛県の県境にまたがって位置する、標高1,043mの塩塚峰に広がる高原です。 塩塚高原の野焼きは大歩危・祖谷の春の風物詩となって 2023.03.16 
- 
                      
                        四国の秘境から少しずつ春の便りが聞こえてきました。徳島県三好市|平家屋敷民俗資料館さんの投稿『蜂須賀桜』をご存知でしょうか。お留め石に留まり、歴代藩主が鑑賞したことから「お留め桜」とも呼ばれ、それが転じて乙女桜とも呼ばれますね。 可憐なピンク色の花を咲かせる早咲きの桜で、今からが見頃です。 2023.03.08 
- 
                      
                        徳島県三好市にある秘境の一軒宿『和の宿 ホテル祖谷温泉』のケーブルカーがリニューアルに伴いキャンペーン中!|和の宿 ホテル祖谷温泉さんの投稿ケーブルカー参号機のラストランは2月12日!感謝キャンペーン実施中!! 日本三大秘境の1つである祖谷渓に建つ「和の宿 ホテル祖谷温泉」といえば、谷底まで約170m、傾斜角42度を下りるケーブルカーで 2023.02.07 
- 
                      
                        三好市西祖谷山村有瀬での、日本の原風景のような暮らし|ヤンシーさんの投稿。大自然の中の畑で収穫した野菜は、食育にも! 徳島県三好市の有瀬(あるせ)という土地に惚れ込み移住をし、お茶の栽培・販売を手掛けているアメリカ人のYancy Leverさん。 夫婦で営むお山の上のゲ 2023.01.26 
- 
                      
                        秘境のゲストハウス、オープンに向けて準備開始!|ヤンシーさんの投稿。今シーズンのオープンに向けて準備をしつつ、芽生えの春まで越冬 徳島県三好市の有瀬(あるせ)という土地に惚れ込み移住をし、お茶の栽培・販売を手掛けているアメリカ人のYancy Leverさん。 夫婦 2023.01.20 
- 
                      
                        秘境での田舎暮らしの良いところ|The Blue Earth 藤井勇介さんの投稿「住めば都」の田舎暮らし!徳島県三好市にはお試し暮らし住宅もあります! 吉野川や大歩危・小歩危をフィールドに、1年を通してアウトドアツアーを案内する藤井勇介さん。 田舎暮らしを楽しみながら、人生を 2023.01.12 
 
                   
                           
                           
            