徳島県三好市のイケダ湖湖畔を会場に、感染対策に有効な『ドライブインシアター』を2月7日・2月13日に実施。話題の名作を上映します。
2021.02.05
徳島県三好市にて本年2月7日と2月13日、自動車に乗ったまま映画観賞をする「ドライブインシアター」が開催されます。会場は三好市を流れる美しき吉野川の湖畔、池田町イタノの吉野川運動公園です。
新型コロナウイルスの影響が長引く中、感染拡大を最大限に抑え、誰もが楽しめるイベントを実施しようと、地元住民有志と三好市出身で映画監督の蔦哲一朗さん(東京)が代表を務める「ニコニコフィルム」と企画しました。
三好市に、子供からお年寄りまでみんなで楽しめる場所を作りたい
四国の中心(四国のへそ)に位置する徳島県三好市。「みよシネマパラダイス」と言う名称でドライブインシアターを運営する、代表の正木 慎一さん。
四国各地からの交通の便の良いこの地に入場無料のドライブインシアターを開館させ、「子供からお年寄りまでみんなが楽しめる場所を作りたい」と言う思いから、「コロナ状況下において苦境に立たされる市民の方たちを勇気づける映画を上映したい。そして将来的には、市内外からも人が訪れる新たな観光資源になることを目指します」と正木さんはウェブに気持ちを綴っています。
今回第3回目の開催となるドライブインシアターでは、2月7日は、2019年に米アカデミー賞の作品賞など3部門を受賞したロードムービー「グリーンブック」(130分)を上映。
2月13日には、日本でもヒットした韓国の恋愛映画「私の頭の中の消しゴム」(117分)を上映する予定です。
コロナ禍での文化活動を支援する文化庁の「文化芸術収益力強化事業」に採択され、400インチ(縦4・7メートル、横8・7メートル)のスクリーンを会場に用意。
音声は自家用車に付属しているラジオや受信機で受信し映画を楽しめます。
企画した池田町イケミナミ在住の正木慎一さん(36)と映画監督の蔦さんは小学校からの同級生で、同フィルムが「文化芸術収益力強化事業」の申請に協力。正木さんは「迫力のある映像を家族やカップルで楽しんでほしい」と語っています。
両日とも上映は午後6時半からスタートです。
入場は予約制で入場料金は1組2000円。
ドライブインシアターでの上映を楽しむには以下の予約フォームから申し込むことが可能です。
予約フォーム:https://miyocinema.com/entry/
【みよシネマパラダイス】
ウェブサイト:https://miyom/cinema.com
あわせて読みたい
-
3年ぶりの開催となる「木育キャラバンin三好」が開催され、東京おもちゃ美術館もやってきます!
5月28日と5月29日に徳島県三好市の池田総合体育館にて、3年ぶりとなる「木育キャラバンin三好」が開催されます。 会場内には数百種類を超える国内外の木のおもちゃが展示され、実際に触れて遊ぶこと
2022.05.13
-
徳島県三好市の密厳寺にて5月15日、不動の火渡りが開催されます。
3年前に中止となり以後開催されていませんでしたが、無病息災を祈願して行われます。 今回例年行われていたうどんのご接待や福引、餅投げは実施されませんが、火渡りを行う方には心願成就、吉祥円満を祈祷し
2022.05.11
-
和紅茶を楽しむ会、イベント情報|曲風園さんの投稿。
曲風園さんからイベントのお知らせが届きました! 3月19日(土)15時 Kadoya kitchenさんにて「和紅茶を楽しむ」講座が行われる予定だそうです。 スイーツを食べながらゆる〜くお話ができ
2022.02.23
-
最新モデルの試乗会や無料スキーレッスンで大人も子供も雪を満喫!『井川スキー場-腕山-』にて2月5日&6日に「井川スノーフェス2022」が開催された
『IKAWA SKI RESORT SNOW FES 2022』井川スキー場でみんなで雪を楽しもう! 2月5日(土)と6日(日)の2日間に渡り、三好市井川町にある井川スキー場腕山にて井川スノーフ
2022.02.19
-
オリンピアン、デモンストレーターから直接スキーを教えてもらえる!| 井川スキー場“腕山”にて『スノーフェス2022』が開催!!
2022年2月5日(土)〜6日(日)に、徳島県三好市唯一のスキー場『井川スキー場“腕山”』で「スノーフェス2022」が開催される。 井川スキー場-腕山-(いかわスキーじょう かいなやま)は1927年
2022.01.15
-
「Yogu tie dye show」徳島県三好市のハレとケデザイン舎にて開催
見るだけでハッピーに。Yogu氏の幻想的な染物作品が三好市で楽しめる 「アイサイ〜Yogu tie dye show〜」が徳島県三好市のハレとケデザイン舎にて開催される。 視覚染色家のYogu (
2021.12.08