それぞれのペースで、、|横山道雄さんの投稿。
2021.01.19
フリーランスでデザインの仕事をする横山道雄さん。子どもを授かったことを機に生まれ故郷の三好市へ移住。自身で市内をまわり、三好市の情景、風景を横山さんならではの感性で届けている。年賀状も人柄が伝わる温かいものになっている。
~横山道雄さんの投稿~
1年前の年末年始に、そのとき会えた人に渡してた年賀状。2019年に徳島へ移ってその1年で経験したことを振り返って書いたもの。2020年は世界の動きが止まってしまったけど、ここはいつもと変わらない。ヤマガラも手を出せば近くに飛んでくるし、山の紅葉は昨年より鮮やかできれいだった。川辺で過ごす1日も穏やかで豊かだった。山や川、土に住む人々も変わらない。自然のサイクルは急には変えられない。
横目で見逃してしまっていたものを得る好機が今あるんだろな。
デザイナー:横山道雄さん
KUMA/MICHIO YOKOYAMA DESIGN STUDIO:https://www.michioyokoyama.jp/
FACEBOOK:https://www.facebook.com/yokoyama.michio
あわせて読みたい
-
池田湖、これ以上の贅沢はないなあ。|阿部雅代さんの投稿。
毎日ラフティングができる!と三好市に移住しラフティングのツアーガイドとなった阿部雅代さん。2010年、2017年にはレースラフティング競技で世界一になった世界チャンピオンだ。ラフティングは人生と語る阿
2022.05.22
-
ラフティングと世界平和はどう結びついていくのか。|阿部雅代さんの投稿。
毎日ラフティングができる!と三好市に移住しラフティングのツアーガイドとなった阿部雅代さん。2010年、2017年にはレースラフティング競技で世界一になった世界チャンピオンだ。ラフテ
2022.05.14
-
秘境の中で賄いつきのお手伝い大募集!|曲風園さんの投稿。
徳島県三好市でお茶の製造、販売している、農薬等を使用しない 環境にも人にも優しいお茶作りを目指している曲風園さんからのお知らせです! 新茶までもう少し! お昼ご飯も付いて
2022.04.19
-
優しいお茶は僕が作ってます。|曲風園さんの投稿。
徳島県三好市でお茶の製造、販売している、農薬等を使用しない 環境にも人にも優しいお茶作りを目指している曲風園さんの投稿です。 安心・安全のお茶作りを目指している曲風園さん。 毎日お茶畑と山々
2022.04.03
-
今日も秘境感満載!|曲風園さんの投稿。
徳島・山城の山間地という特異な自然環境の中でお茶づくり。 土地の性質を熟知し、最大限に利用したこだわりのお茶を代々作り続け、農薬等を使用しない 環境にも人にも優しいお茶作りを目指している曲風園さん
2022.03.28
-
パノラマビューで心も体も充電!|和の宿 ホテル祖谷温泉さんの投稿。
日本三大秘境の祖谷渓。そこに佇む一軒宿のホテル祖谷温泉です。 四国では珍しい自噴する源泉かけ流しの露天風呂まではケーブルカーでご案内いたします。 四季折々で変化する大パノラマを楽しみながら、温泉で
2022.03.26