雲辺寺で紅葉の御朱印が1,500枚限定頒布されます!|雲辺寺さんの投稿
2022.09.12
毎年恒例の紅葉の御朱印が、デザインも新たに登場です!!
立秋、処暑が過ぎましたが、日中はまだまだ暑いですね。しかし、夜になると虫の音が聞こえて秋の気配が感じられます。
秋といえば、徳島県三好市内はどこをとっても紅葉が美しいですが、雲辺寺さんの紅葉も素晴らしいです!
紅葉に先駆けて、雲辺寺さんでは紅葉の御朱印が頒布されます。
雲辺寺の紅葉をそのまま写したかのような御朱印は装いも新たになりましたが、変わらず副住職が1枚1枚手作りされています。
9月20日より受付開始、頒布期間は10月15日〜11月30日までとなっています。
御朱印は、元々は経典を写経したものを寺院に納めた代わりに証として受ける領証(証明印)でした。現代では御朱印は納経とかかわりなく参詣の証明となっている面もありますが、必ず参拝後に頂きましょう。
この投稿をInstagramで見る
雲辺寺【instagram】
〒778-5251 徳島県三好市池田町白地763-2
Tel:0883-74-0066
Fax:0883-74-1996
あわせて読みたい
-
プールラフティング体験会が1月28日に開催されます!|阿部雅代さんの投稿
室内の温水プールなら、イケダ湖のようなフラットウォーターでのラフティングが体験できます! 毎日ラフティングが出来る!と三好市に移住しラフティングのツアーガイドとなった阿部雅代さん。 2010年、2
2023.01.19
-
四国山地の傾斜地集落で昔から育てられていた雑穀「タカキビ」を使ったホウキ作りイベントが1月21日に開催されます|みよしジオガイドの会さんの投稿|
秘境の山ぐらしの知恵を知って体験!タカキビボウキは家の色んな場所の掃き掃除の道具として重宝されてきました。 傾斜地集落では、古くから雑穀が栽培されてきました。 「タカキビ」もその1つで、「背が高い
2023.01.18
-
あわこいの体験プログラムで、濃い~時間を過ごしませんか?
1人でもグループでも家族でも!様々な体験プログラムがにし阿波でお待ちしてます。 「あわこい」とは、徳島県西部の「にし阿波〜剣山・吉野川観光圏」(美馬市・三好市・つるぎ町・東みよし町)で2012年(平
2023.01.13
-
「四国カメラ部写真展」初日400人来場!|フリーカメラマン大柿豊弘の投稿。
「四国カメラ部写真展」は初日から大盛況となり、400名を超える来場者が訪れました。 フリーカメラマンの大柿 豊弘さんは、三好市内の様々なフィールドで大勢の心を鷲掴みにするような写真を撮り続けている。
2022.12.29
-
四国部品交換会はまるでおもちゃ屋さん!?|松浦章夫さんの投稿。
どんなものと出合えるかワクワクする場所、四国部品交換会! 11月27日に「ぶぶるパーク」にて四国部品交換会が行われました! 大人から子どもまで楽しめるイベントで、車やバイク部品の掘り出し物があった
2022.12.09
-
徳島県三好市池田地区に3ヵ所目のこども食堂がオープンしました
地域の人々が協力して始めた子ども食堂は、次の世代への恩返し 11月26日、三好市役所の近くに、池田地区3ヵ所目の子ども食堂『らいおんおやこ食堂』がオープンし、オープニングセレモニーが行われました。
2022.12.05