地球と遊ぼう ネイチャーツーリズム
日本三大秘境のひとつである祖谷。
激流と静流で楽しむウォータースポーツ。秘境の山々の中で楽しむアウトドアスポーツ。
まさしく地球とあそびながら“ここにしかない”ネイチャーツーリズムを体験しよう!
NATURE TOURISM
三好市の
ネイチャーツーリズム
                CATEGORY
カテゴリーから探す
- 
                  湖のアクティビティ
 (イケダ湖)  風の影響の受けにくく、鏡面のようなフラットウォーターのイケダ湖では、フラットラフティング、サップ、カヌー、ウェイクボード、バナナボートなどのアクティビティが楽しめます。広大な河川敷の公園では、週末になるとバーベキューを楽しむ家族連れの姿も見られます。 
 初心者から参加できるイベントもたくさんあり、ラフティング世界チャンピオンのコーチが受けられるのもここだけです。
 イケダ湖は、自然と一体となる心のリラクゼーションスポット。是非一度お立ち寄りください。- 
                          ラフティング/清流ラフティングは、ラフトボートを使用し川下りをするアクティビティ。世界のトップアスリートにリスペクトされ、ラフティングのワールド大会が開催された四国・吉野川の大歩危・小歩危は、地球のスポックメイキングよって隆起して誕生しました。その太古の地層の姿を見ながら世界最高峰のホワイトウォーター(激流)の中を、地球を感じながら下ってスリルを楽しめる世界ブランドのスポットです。 
 また、下流のイケダ湖では、鏡のような水面(イケメン)をラフトボートに乗って自然を楽しみながら遊覧を楽しめます。仲間と力を合わせてラフトボートを操船してみませんか!?
- 
                                  
- 
                          ウェイクボードウェイクボードは、モーターボートにひっぱられてライディングする水上のスノーボードです。ボートの引き出す波をジャンプ台にジャンプを決めればあなたもヒーロー!イケダ湖は、世界のトップアスリートが絶賛したウェイクボード・ワールド大会の会場となった鏡のような水面(イケメン)を楽しめる日本でも屈指の湖です。 
 ボートに乗って湖面に浮かびながら仲間と世界ブランドのイケダ湖を満喫しよう!
- 
                                  
- 
                          サップ(Stand Up Paddle board)サップは、浮力のある専用ボードに立って、パドルを漕いで水面を進んでいくアクティビティ。 
 イケダ湖の鏡のような水面(イケメン)の穏やかな流れに身を任せ、北欧を感じさせる山と川の絶景を楽しみながら自然を楽しみましょう!
- 
                                  
- 
                          バナナボートバナナボートはバナナ状の形をした細長い乗り物で、ボートなどでけん引して楽しむアクティビティです。子どもから大人まで文句なしに楽しめる体感スピードがあり、スリルと爽快感が楽しむことができます。グループで手軽にマリンスポーツを楽しみたい場合には最適です。 
- 
                                  
 
- 
                          
- 
                  川のアクティビティ
 (吉野川)  世界のラフティングファンからリスペクトされた吉野川。その“Yoshino River”の高知県長岡郡大豊町から徳島県三好市山城町までを通称“大歩危(おおぼけ)”、同じく山城町周辺からJR川口駅周辺は“小歩危(こぼけ)”と呼ばれ、その間には世界レベルの急流や激流ポイントが多数あり、訪れる人を世界最高のダウンリバーに導いてくれます。 
 周辺には、ラフティングやカヤック、カヌーなどのガイドをしてくれるアウトフィッター(ガイドサービス)が駐在するショップやベースが20軒ほど点在しており、世界ブランド “Yoshino River” の世界へあなたを案内してくれます。- 
                          ラフティング/激流ラフティングは、ラフトボートを使用し川下りをするアクティビティ。世界のトップアスリートにリスペクトされ、ラフティング・ワールド大会が開催された四国・吉野川の大歩危・小歩危は、太古からの地球のスポックメイキングよって隆起して誕生した姿を見ながら世界最高峰のホワイトウォーター(激流)の中を、地球を感じながら下ってスリルを楽しめる世界ブランドのスポットです。 
- 
                                  
- 
                          キャニオニング自分の体一つで川や沢の流れと共に渓谷を下っていくのがキャニオニング。天然の岩が作るウォータースライダーを滑り降りたり、岩の上から天然プールに飛び込んだり、大自然を満喫しながらゴールを目指します。三好市では日本一の激流を持つ吉野川に流れ込む支流で、キャニオニングが盛んに行われています。マイナスイオンを身体いっぱい浴びながら、疲れながらも体全体に感じる爽快感を味わってみませんか!? 
- 
                                  
- 
                          カヤック川の流れに任せて進むリバーカヤック。その最大の魅力は、川の流れによってさまざまな楽しみ方ができること。流れの穏やかなポイントでは、パドルを動かす手を止めてゆったりと川下りを楽しめます。対して流れの激しいポイントでは、テクニックを駆使して難所を乗り越える達成感を味わえます。 
 四国・吉野川の激流と鏡のような水面(イケメン)イケダ湖というふたつの環境を持つ三好市では、初心者から上級者までレベルに応じたあらゆる人々に楽しんでいただけます。
- 
                                  
- 
                          ダッキーダッキーとは、ラフティングボートを小さくしたような1~2人乗りのゴムボートです。ラフティング世界大会も開催された吉野川のホワイトウォーター(激流)と地殻変動により生まれた急峻な山々を舞台に、自らボートをコントロールし、川の流れに乗って颯爽とゴールを目指しましょう! 
 ラフティングよりも水面に近く、川の流れや祖谷渓の自然を直に体感できるため、ツアー後の達成感は格別です。
- 
                                  
 
- 
                          
- 
                  山と空の
 アクティビティ  日本三大秘境のひとつである三好市は、急峻な地形を使ったジップラインやツリートレッキング等のエアーアクティビティのサービスも数多く点在しています。 
 大空から見る渓谷・河川の絶景は、まるで鳥になったようなの気分にさせてくれるでしょう。- 
                          ジップスライド四国で人気の観光地、またミシュラングリーンガイド二つ星獲得の景勝地・祖谷渓の傾斜地を利用した大迫力のパークは必見です!また一級河川である祖谷渓谷を流れる祖谷川を、な、なんとジップスライドでひとっ飛び! 
 木のトンネルを抜ければ眼下には美しいエメラルドグリーンの川が広がります。川からの高低差50メートル、長さ360メートルを超えるロングジップは国内トップクラスです。ドキドキ指数はもはや計測不能!また安全性がより高いコンティニュービレイシステムにより安心してご参加いただけます。
- 
                                  
- 
                          ツリートレッキング西日本最大級の「ツリートレッキング」は、自然を感じながらスリルと興奮を同時に楽しめる、世界でも人気のアクティビティ。木から木へと滑車の付いたワイヤーにぶら下がって空中飛行したり、木の上に組まれた様々なアイテムをクリアしていきます。 ハーネスと呼ばれる特殊なベルトを装着し安全にお楽しみ頂けます。大歩危挟の渓谷美を楽しみながら、緑の天井の下で非日常体験にチャレンジしよう! 
- 
                                  
- 
                          パラグライダー鳥のように空を舞う体験ができる人気のスカイ・アクティビティです。 
 太古の地殻変動により生まれた急峻な山々、その中を流れる吉野川と生活する人たちを、はるか上空から見るのは圧巻です!大自然の中でのびのびと浮いているような感覚でゆったりと空中散歩を楽しんでみませんか!?
- 
                                  
- 
                          クイックジャンプ高さ15mからのフリーフォール型アトラクション! 一歩踏み出す爽快感は、他では味わうことができません。大歩危峡の大パノラマに向かって、飛び降りる感覚はスリル満点! 
 1度味わうと何とも言えない達成感を味わえます。クイックジャンプは特殊なベルトを使用して安全にお楽しみ頂けます。
- 
                                  
- 
                          ハイキング&ピクニック日本百名山にも名を連ねている「剣山」を有する三好市は、初心者でも気軽に楽しめるハイキングコースがいくつもあります。なかでも剣山登山口「見ノ越」からリフトを使い「西島駅」まで行けば、約一時間で山頂を目指す大剱神社コースがおすすめ!大地が隆起し造られた山頂からは、360度のパノラマが広がり、遠く瀬戸内海や土佐湾まで見渡せる絶景ポイントとなっています。四季ごとに味わえる世界が全く違うので、何度訪れても飽きることがありません。 
- 
                                  
- 
                          ポタリング英国製折り畳み自転車の「ブロンプトン」。三好市ではそのブロンプトンに乗って秘境「祖谷渓」を走るアクティビティ、ポタリングが楽しめます。 
 JR汽車やバスも利用するので体力に自信がなくても大丈夫!「祖谷渓」はミシュラングリーンガイドで二つ星にもなっている景勝地であり、「ひの字渓谷」や「しょんべん小僧」等観光スポットが多く、車とは違ったゆったりとした時間が楽しめます。仲間と一緒に、普段とは違うスローな時間の楽しみ方を見つけてください。
- 
                                  
 
- 
                          
あわせて読みたい
- 
              
                徳島県三好市イケダ湖のHessoko水あそびパーク 4月15日(土)に2023年シーズンのオープン!!|Hessoko水あそびパークさんの投稿昨年オープンし、大人気となった水遊びのテーマパークが更にパワーアップ!! 日に日に暖かくなり、そろそろ水辺が恋しくなっていませんか? Hessoko水あそびパークから、今シーズンのオー 2023.03.24 
- 
              
                徳島県三好市上名に吉野川を楽しめる「宇宙」という名前のゲストハウス『コスモス』がオープンしました。リバースポーツに魅了され、吉野川でカヤックスクール、カヤック用品専門店、ゲストハウスを経営する木下竜さん。 徳島県三好市を流れる吉野川でカヤック・ラフティングのガイド業を行う、木下竜さん。 夏はリ 2023.02.08 
- 
              
                雪景色の中で吉野川カヤックツアー!|The blue earth 藤井勇介さんの投稿。川面からの雪景色は、吉野川に魅せられた人だけのご褒美!? 吉野川や大歩危・小歩危をフィールドに1年を通してアウトドアツアーを案内する藤井勇介さん。 田舎暮らしを楽しみながら、人生を面白く展開中! 2023.01.10 
- 
              
                井川スキー場腕山、シーズンイン!!|松浦章夫さんの投稿。雪が降るとじっとしていられないスキーヤー&スノーボーダー達、腕山に集合! 徳島県三好市池田町で池田仕出しセンターを営業している松浦さん、夏はラフティング・リバーファーフィン・サーフィン、そして冬には 2023.01.03 
- 
              
                吉野川の楽しい夏が終わり、来シーズンに思いを馳せる|中島茜さんの投稿。『毎日がベスト』が合言葉、自然と向き合いながら特別な時間を大切に過ごす 楽しい時間はあっという間に過ぎます。今シーズンも有り難うございました!! 中島さんは少人数、完全貸切でツアーを行なっているラ 2022.12.07 
- 
              
                吉野川で、みっちりカヤック勉強会|The blue earth 藤井勇介さんの投稿。吉野川大歩危小歩危をフィールドに1年を通してアウトドアツアーを案内する藤井勇介さん。 田舎暮らしを楽しみながら、人生を面白く展開中! 定期的に練習に訪れる常連さんとともに、今日も吉野川に藤井さんが 2022.12.06 
- 
              
                大好きな吉野川にみんな集合、そして漕ぐ!|ザ・リバーフェイスさんの投稿。ちょっぴりお水の多い吉野川で今日もこの人たちが 元気いっぱいに漕いでいました! そして今回は鳥取大学の探検部のみなさんもリバーフェイスと漕ぎたい!ということで 合同練習をしていました。 み 2022.10.03 
- 
              
                吉野川の小歩危コースはカラフルなボートでいっぱい。|ザ・リバーフェイスさんの投稿。川好きなら知っている吉野川の小歩危コース。 いくつもの激流があることで知られているコース。 連休になるとラフティングツアーを目当てに観光客がたくさんお越しになるのと カヤッカーやラフターが大 2022.09.29 
 
                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                   
                                  