徳島県三好市と香川県にまたがる“映える”スポット『雲辺寺』|出尾宏二さんの投稿
2021.03.06
JR四国(四国旅客鉄道株式会社)にて、旅行業務や観光開発に携わった経験を活かし、「にし阿波」エリアの観光地域づくりを進める『一般社団法人そらの郷』で活躍している出尾宏二さん。通称、でおっち! 地域の人たちと一緒になって様々なプログラムを開発するなど、観光地域づくりに腕を振るっている。
~出尾宏二さんの投稿~
巨鼇山 雲辺寺は、四国霊場第66番札所。
雲辺寺の境内は徳島県三好市に、ロープウェイは香川県にある。
今日は、県境を跨ぎ、雲辺寺から徳島側の四国山地を眺望に。
雲辺寺山ロープウェイは全長2,600m、高低差660mを毎秒10m/s(時速36km/h)のスピードで日本一の支柱の距離1886mを山頂に向け登る。
山麓から標高920mまで6分、気温6℃だ。
雲辺寺スノーパークは、スキー場を去年で止めちゃいましたが、コロナ禍にもかかわらずスキーよりも集客が多い。
ゲレンデに天空のブランコを1基設置しただけなのだけど…
あまりに人が押しかけ並ぶからか、もう1基ブランコができている。
大人も子どもも雪遊び!
長靴もソリも無料で貸し出してくれる。
一般社団法人 そらの郷:出尾宏二さん
Facebook:https://www.facebook.com/deo.koji
あわせて読みたい
-
三好長慶の生誕500年記念切手が発売中!|太田由美さんの投稿
最初の「天下人」と呼ばれた三好長慶の勇ましい甲冑姿が目印です! 三好市民の「大河ドラマで見たい戦国武将No.1」と言えば三好長慶ですよね! 以前某歴史情報番組でも取り上げられ、近年評価を上げて
2022.02.08
-
人生に一度の成人式!|フリーカメラマンの大柿豊弘さんの投稿。
フリーカメラマンの大柿豊弘さんは、三好市で色々なフィールドにおいて たくさんの人の心を鷲掴みにするような写真を撮り続けている。 SNSにてウォータースポーツの街づくりや三好市の魅力発信中!!!
2022.01.10
-
三好市観光大使の北山たけしさんを祖谷にご案内しました|太田由美さんの投稿
大歩危・祖谷をボンネットバスで案内する定期観光の人気バスガイドとして活躍したのち、三好市観光課、一般社団法人三好市観光協会に勤務。高校野球で有名な池田高校出身で、三好を愛し、三好の魅力を熱く伝え続け
2021.03.13
-
祖谷のかずら橋、渡り初め式に参加してきました!|太田由美さんの投稿
大歩危・祖谷をボンネットバスで案内する定期観光の人気バスガイドとして活躍したのち、三好市観光課、一般社団法人三好市観光協会に勤務。高校野球で有名な池田高校出身で、三好を愛し、三好の魅力を熱く伝え続け
2021.02.25
-
『祖谷のかずら橋』の渡り初め式へお越しください!|太田由美さんの投稿
大歩危・祖谷をボンネットバスで案内する定期観光の人気バスガイドとして活躍したのち、三好市観光課、一般社団法人三好市観光協会に勤務。高校野球で有名な池田高校出身で、三好を愛し、三好の魅力を熱く伝え続け
2021.02.15
-
阿波踊りフォトマガジン『阿波楽』2021年・新春特別号に注目!|太田由美さんの投稿
大歩危・祖谷をボンネットバスで案内する定期観光の人気バスガイドとして活躍したのち、三好市観光課、一般社団法人三好市観光協会に勤務。高校野球で有名な池田高校出身で、三好を愛し、三好の魅力を熱く伝え続け
2021.02.05