ようこそ 三好ジオパーク構想へ

三好ジオパーク構想を 学ぶ・楽しむ

三好ジオパーク構想を学ぶ

三好ジオパーク構想の学習プログラム

三好ジオパーク構想では小・中学校向けの学習プログラムを設けており、地域の過去(大地や人が作り上げてきたもの)、現在(大地が引き起こす災害や人々の暮らし)、未来(地域の課題について子供たちも一緒に考える)を見据えた学びを幅広く展開しております。
この学習プログラムは、ジオパーク学習を通して、子供たちが三好の大地を誇りに思い、この地で生き抜き、さらに次世代にその良さを引き継げることを目的としたものです。

屋内プログラム

1) 講義形式
教室内で、大地の成り立ちや大地と歴史文化などのつながりを学習できます。

2) 工作・実験形式
教室内で、道具を用いて工作や実験を行い、三好の大地を含む四国の大地の成り立ちが学習できます。

屋内プログラム

1) ツアー形式
バスなどを活用して屋外のジオサイトなどを訪れ、大地の成り立ちや大地と歴史文化や生態系とのつながりについて学習できます。

学習プログラムの詳細およびFAXでの申し込み用紙については、以下よりPDFファイルをダウンロードしてください。

※資料ダウンロードには大量のデータ通信を行う場合がありますので、スマートフォンやタブレットでご利用の際は、Wi-Fi環境でのご利用を推奨します。携帯・通信キャリア各社にて発生したデータ通信費用について一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。

・三好ジオパーク構想 小中学校ジオパーク学習プログラム.pdf(約 15.6 MB)

ジオカフェ

「ジオカフェ」は、地域の人たちが集まってお茶を飲んだりしながら、カフェ形式で気軽に地域のことやジオパークについて語り合う会です。ジオカフェを通して、三好ジオパーク構想のこと、今自分たちが三好のためにできることについて改めて考えてみませんか?全くジオに詳しくない人でも大丈夫!お気軽にご参加ください。

第2回 ジオストーリー作り体験(井川町)山城町大野地区
室戸ユネスコ世界ジオパークのガイド2名を講師に迎えて開催。実際にガイドとして活躍されている二人のお話を聞いて、ジオパークを理解し、自発的なジオパーク活動とは何かを考えてもらいました。

第3回 池田でジオピクニックやるよ!池田市街地一円
大地の特徴をがわかる場所を実際に歩いて巡る「ジオピクニック」を池田市街地で行いました。

第4回 ジオパーク講座上映会池田町マチ地区
別日に実施した香川大学長谷川教授によるジオパーク講座の録画を上映。当日参加できなかった方や、その内容を復習したい方向けに開催しました。

第5回 渓流沿い植物を探しに行こう!山城町上名地区
吉野川(主に大歩危・小歩危周辺)に生息している「渓流沿い植物」を知ってもらうことをテーマに開催。室内で説明を受けた後、屋外に出て観察をしました。

第6回 黄金の日山城町大野地区
砂金採りが行われてきた歴史がある吉野川支流の銅山川。その歴史を学びながら実際に砂金採り体験を行いました。

第7回 三好市の見どころ(サイト)をみんなで決めよう!池田町マチ地区
三好ジオパーク構想のサイト(みどころ)を決定するにあたり、住民の皆さんと地域資源の掘り起こしを行いました。

第8回 吉野川って昔ここを流れていたの?池田市街地及び香川県三豊市
吉野川は昔、今とは全く違う場所を流れていました。吉野川の過去の流路の痕跡を探しに、池田ダムや香川県三豊市などを巡るジオツアーを行いました。

第9回 土砂災害と大地のつながりを知ろう山城町大川持地区
「平成30年7月豪雨災害」で大きな被害を受けた山城地区。その教訓を生かし、今後の防災を考えるにあたって、土砂災害と大地のつながりを知る機会となるよう開催しました。

ジオサポーター制度

ジオサポーター制度とは?
ジオサポーターは三好ジオパーク構想の応援団です。老若男女、三好市内外関係なく誰でも参加できます。

ジオサポーターの特権として、定期便(データ)の送付、優先的なジオパーク関係のイベント情報を受け取ることができます。

ジオサポーターは三好ジオパーク構想のプチ広報係。三好ジオにある「いいね!」を知って、友達などに自慢をしちゃおう。

ジオサポーターになるには、メーリングリスト登録(名前とメールアドレスのみの登録)が必要です。
(※メーリング登録は無料です。)

ジオサポーター制度申し込み手順

【FAXの場合】
①白紙に、「ジオサポーターへの登録」というタイトル、名前、メールアドレスをそれぞれ明記する
② 三好市役所産業観光部まるごと三好観光戦略課(FAX:0883-72-7620)にFAXする

【メールでの登録の場合】
三好市役所産業観光部まるごと三好観光戦略課あてのメール(geo@miyoshi-city.jp)に、「ジオサポーターへの登録」というタイトル、名前、メールアドレスをそれぞれ明記して送信する。

【フォームでの登録の場合】
以下フォームへ名前、メールアドレスを記載し、送信ボタンを押してください。



    三好ジオパーク構想を楽しむ【モデルコース、ガイド】

    三好ジオパーク構想内を楽しむための方法?…たくさんあります!!

    ジオサポーター制度 〜単独で行くコース〜

    ジオサポーターは三好ジオパーク構想の応援団です。老若男女、三好市内外関係なく誰でも参加できます。

    ①「盛りあがり、崩れる山々。そして人の暮らし」コース

    三好ジオパーク構想には急峻な山々があります。ここ地で暮らしている人々の意識の中には、「山は崩れるのが当たり前」という考え方を持った方が数多くいます。それは「この地が土砂災害の多い箇所だ」ということを経験として知っていることと関係しています。傾斜地集落で暮らしを覗いてみると、「高い山々が盛り上がり、そして頻繁に崩れていく」という自然の営みとともに暮らしてきた人々の知恵と工夫を感じることができます。

    【コース内容:約240分】 ※全て車移動

    JR大歩危駅 → 大歩危 背斜構造北翼(WEST WEST)→大歩危 背斜構造南翼(まんなか)→ (遊覧船乗船)獅子岩 → 藤川谷沿いの くもとり淵 → 善徳・今久保地区 → 落合集落 → 東祖谷民族資料館

    <関係するサイト>
    Ⅰ-4 三名の含レキ片岩サイト
    Ⅰ-5 祖谷の含レキ片岩サイト
    Ⅱ-1 大歩危小歩危の背斜構造サイト
    Ⅱ-2 獅子岩サイト
    Ⅱ-6 善徳・今久保の地すべり地形サイト
    Ⅱ-7, Ⅵ-C-20 落合集落サイト
    Ⅵ-C-14 藤川谷の妖怪伝承サイト

    ②「吉野川中流域の平野と人の暮らし」コース

    徳島県民にとって欠かせない河川「吉野川」。吉野川は三好市池田町付近で大きく90度方向を東へ変え流れています。吉野川の平野はこの付近から作られ始め、これより下流では、吉野川を活用した暮らしや、吉野川やそれが作り出した平野で苦労した歴史が数多く見られます。

    【コース内容:約210分】 ※全て車移動

    JR阿波池田駅 → 池田ダム → (ロープウェイ乗車)高灯篭(箸蔵寺) → 辻の渡し場 → 辻のまちなみ → 岩角釜所(三村用水) → 太刀野中央構造線露頭

    <関係するサイト>
    Ⅰ-7 辻の渡し場サイト
    Ⅳ-2 太刀野の中央構造線サイト
    Ⅴ-8 吉野川の流路変更サイト
    Ⅴ-12 河内谷川の扇状地サイト
    Ⅵ-C-1 三村用水サイト
    Ⅵ-C-6 辻のまちなみサイト
    Ⅵ-C-11 箸蔵寺サイト
    Ⅵ-C-30 池田ダムサイト

    ジオな周遊をとっても楽しんじゃおう! 〜ガイドと巡るコース〜

    ジオな周遊をもっと楽しむためには、ガイドさんたちと一緒にめぐることがとってもオススメ!だって、地域のことやジオのことをいっぱい知っているんだもん!!三好の中をガイドさんたちと一緒に巡ってみませんか?

    ①大歩危周辺探索コース(ガイド:みよしジオガイドの会)

    大歩危(おおぼけ)って珍しい名前だと思いませんか?実はこの名前が付いたのにはジオが深く関係しているんです。また、大歩危周辺にはジオサイトもいっぱい!!急峻な地形、ダイナミックな大地の様子、そしてそこで築かれた歴史文化を探りに、一緒に大歩危周辺を歩きましょう!

    【コース内容:約60分】

    JR大歩危駅 → 歩危観橋 → 道の駅大歩危 → 大歩危峡まんなか

    <関係するサイト>
    Ⅰ-4 三名の含レキ片岩サイト
    Ⅱ-1 大歩危小歩危の背斜構造サイト
    Ⅵ-C-27 徳善集落サイト
    Ⅵ-E-6  大歩危小歩危の渓流沿い植物サイト

    ②池田市街地コース(ガイド:みよしジオガイドの会)

    かつて刻みたばこ産業で栄えた池田超本町通り。この地が刻みたばこ産業で栄えたのには、ジオが深く関わっています。池田市街地をぐるっとガイドと一緒に巡ると、古今の池田の歴史文化とこの大地との関係を探ることができます。ぜひ、ジオな視点で楽しく街歩きをしてみませんか?

    【コース内容:約90分】

    三好市観光協会前 → 池田バスターミナル → 三芳菊酒造 → 今小町酒造 → えびす通り →諏訪神社 → 池田大西城址 → 本町通り → 三好市観光協会

    <関係するサイト>
    Ⅵ-C-4 池田のまちなみサイト
    Ⅵ-C-5 諏訪神社・千五百河原サイト
    Ⅵ-C-8 池田大西城址サイト
    Ⅴ-14 マチとシマ・サラダの河成段丘

    ③井川辻町歩きコース(ガイド:辻のまち歩きガイド)

    池田より古くから、昭和初期まで刻みたばこ産業で栄えた井川町辻町。ここにはうだつや虫籠窓などの立派な家屋を持つ町並みが今も残されています。また、刻みたばこの工場跡などが残り、昭和中頃にタイムスリップしたかのような感覚にさせてくれます。そんな辻町の歴史と大地のつながりを楽しく街歩きしながら探ってみませんか?

    【コース内容:約90分】

    三好市井川支所 → 宝来橋 → 今宮神社 → 仁尾邸 → 山甚 → 石光山・穴薬師 → 芳水酒造 → 辻の渡し跡 → 三好市井川支所

    <関係するサイト>
    Ⅰ-7 辻の渡し場の青石片岩サイト
    Ⅵ-C-6 辻のまちなみサイト

    ④かずら橋周辺コース(ガイド:よびごと案内人)

    徳島県内の観光名所としても有名なかずら橋は、シラクチカズラを使って編まれている橋です。なぜこのような橋がこの地に架けられたのか…それは急峻な地形とここに住む人々が合わさることで生み出された深いストーリーの賜物だったのです。

    普通に渡るだけでは味わえない、一味違うかずら橋の奥深さにガイドとともに触れてみませんか?

    【コース内容:約60分】

    夢舞台 → かずら橋 → 琵琶の滝 → 夢舞台

    <関係するサイト>
    Ⅱ-6 善徳・今久保集落地すべり地形サイト
    Ⅵ-C-21 祖谷のかずら橋サイト

    ⑤藤川谷沿いコース(ガイド:山城大歩危妖怪村)

    この地域には古くから伝承されてきた妖怪伝説があります。この妖怪伝説は、この地が非常に急峻で険しいところであったことと大いに関係しています。この特有の地が育んだ妖怪の世界にガイドと一緒に探りに行きませんか?

    【コース内容:約150分(歩いていく)】

    旧土佐街道 → 薬師ぼけ → 旧柴橋跡 → へんど岩 → 一つ目入道のモニュメント → 野鹿池の龍神さんモニュメント → 子泣き爺の石像 → 藤の里公園 →(折り返し)旧土佐街道

    <関係するサイト>
    Ⅱ-13 平・有瀬の地すべり地形サイト
    Ⅵ-C-14 藤川谷の妖怪伝承サイト
    Ⅵ-C-16 ぜんまい畑